2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 内ヶ崎鳳陽 ブログ 梅の花が咲きました みなさんいかがお過ごしでしょうか。 だんだんとあたたかくなってきました。 今日発見したのですが 梅の花が咲いていました。 一輪でなく 何輪も咲いていました。 春になりましたね。 るっちでした。
2022年3月12日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 春のお彼岸 削り花 みなさんこんにちは hanakoです 久々の投稿です 今日は風が少し強く吹いていましたが とってもいい天気でした お向かいの「とみやど」では とみやどわんこDAY に来た ワンちゃんたちが楽しそうでした さて、もうすぐ春 […]
2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 啓蟄 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 啓蟄の季節になりました。 春を探してみました 春といえば 福寿草かなと思い探してみました 最初は、見つからないなぁと思っていたら ひとつ花を見つけたら 結構咲いていました。 小さな青い […]
2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 内ヶ崎鳳陽 ブログ 弥生3月になりました みなさんいかがお過ごしでしょうか。 弥生3月になりました。 暦の上では”春”です。 ということで お花たちの様子 まづは、🌷チューリップです。 ついこの前より ニョキニョキと 確実に成長している様子が感じ […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月19日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 雨水 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日は 二十四節季の雨水ですね。 降る雪が雨にかわり 雪解けが始まる時期 になってきました。 でもまだ 寒くなったり温かくなったりの 繰り返しですが。 梅のつぼみも どんどん膨らんでき […]
2022年2月5日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 内ヶ崎鳳陽 商品情報 新酒となって登場 みなさん こんにちは 富谷は また 雪 です ⛄ 朝早くから来ている 蔵の方々が 雪かきを大半してくれているので とても助かります(人”▽`) 私は 残り表門のあたりまで/// 今日の雪は さら […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 樹氷?発見 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日は樹氷⁈をみつけました。 蔵の前で発見しました。 なんとなく樹氷っぽいですよね。 じつは、側溝に積もった雪に 屋根に積もった雪が解けて雨しずくになり ちょうど溶けてできたものでした […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 2月ですね みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日から 2月に なりますね。 1月は なんかすごく早く過ぎてしまったような気がします。 なぜなのか 1日が過ぎるのが はやすぎます。 毎年・毎月思ってますが・・・。 そして、まだまだ […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 今日も寒い1日でした みなさんいかがお過ごしでしょうか。 朝から雪降りの天気で 今日も寒い🥶1日でした 夕方には0℃以下になり 蔵の前の通路は またガリガリです 今夜は🍶あつーい熱燗🍶がよさそう […]
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 内ヶ崎鳳陽 ブログ 今年もよろしくお願いします。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 2022年🐯 今年もどうぞよろしくお願いします! 昨日は🌕満月 ”ウルフムーン”でした。 撮影した夕方ごろは ちょうど風雪がすごかったのですが 今年は観 […]