2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月19日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 雨水 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日は 二十四節季の雨水ですね。 降る雪が雨にかわり 雪解けが始まる時期 になってきました。 でもまだ 寒くなったり温かくなったりの 繰り返しですが。 梅のつぼみも どんどん膨らんでき […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 樹氷?発見 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日は樹氷⁈をみつけました。 蔵の前で発見しました。 なんとなく樹氷っぽいですよね。 じつは、側溝に積もった雪に 屋根に積もった雪が解けて雨しずくになり ちょうど溶けてできたものでした […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 2月ですね みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日から 2月に なりますね。 1月は なんかすごく早く過ぎてしまったような気がします。 なぜなのか 1日が過ぎるのが はやすぎます。 毎年・毎月思ってますが・・・。 そして、まだまだ […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 今日も寒い1日でした みなさんいかがお過ごしでしょうか。 朝から雪降りの天気で 今日も寒い🥶1日でした 夕方には0℃以下になり 蔵の前の通路は またガリガリです 今夜は🍶あつーい熱燗🍶がよさそう […]
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 内ヶ崎鳳陽 ブログ 今年もよろしくお願いします。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 2022年🐯 今年もどうぞよろしくお願いします! 昨日は🌕満月 ”ウルフムーン”でした。 撮影した夕方ごろは ちょうど風雪がすごかったのですが 今年は観 […]
2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 今夜の天体ショーはみれました みなさんいかがお過ごしでしょうか。 12月7日に 二十四節気の大雪をむかえ かなりな感じで寒くなってきました。 体調管理に気をつけなければなりませんね。 今夜は、月と木星が接近してみえました。 これは 蔵の煙突と月と木星 […]
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 日本酒ぴあ に掲載されました みなさんこんにちは hanakoです いつも鳳陽をご愛顧いただきありがとうございます さて、本日は ぴあBOOk『日本酒ぴあ』に当社の“純米酒鳳陽”が掲載されたご案内です “純米酒鳳陽”は、2021年燗酒コンテストで金賞 […]
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 きれいな三日月がみえました みなさんいかがお過ごしでしょうか。 立冬をむかえ 日中は案外すごしやすい感じの気温でしたが 夕方になると、やっぱり少し冷えるようになりました。 今夜は きれいな三日月がみえました。 この頃、木星や土星、金星とコラボするこ […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 熱燗がのみたくなってきました 朝夕寒冷を覚える今日この頃 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 気がつけば 紅葉がきれいになっていました。 真っ赤だな 真っ赤だなぁ 秋は深まります。 🍶熱燗がうまいですネ もう、のみたくなってきました。 […]
2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 霜降の季節になりました みなさんいかがお過ごしでしょうか。 二十四節季の霜降をむかえ いよいよ寒い🥶季節になりました。 なので先週の土曜日に プランターの球根を掘りあげました。 最後の一輪のダリアは まだまだきれいに咲いていたの […]