四季学校の稲刈りに行ってきました
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
なんかチョット前まで ”あづい アヅイ
 アヅイ あづい
 あづい と言っていたのが懐かしい感じさえする今日この頃ですねぇ。
 と言っていたのが懐かしい感じさえする今日この頃ですねぇ。
そんなチョット曇りの天気 の9月25日(土)に、
の9月25日(土)に、 純米酒蓑かくしになる米の稲刈りに行ってきましたぁ。
純米酒蓑かくしになる米の稲刈りに行ってきましたぁ。
それでは、稲刈りの1日をみなさんにお知らせしますぅ。
最初は、四季学校の学級委員より開会のあいさつがありました。
そんでもって、さっそく稲刈り開始ぃ
みんな、わぁい わぁい と作業をしています。
刈り取り作業の後は、棒がけ作業です。なるほど・・・
途中で、チョット休憩です 。今日は、焼き芋を食べて休憩です。ホクホクして
。今日は、焼き芋を食べて休憩です。ホクホクして 美味しかったです。
美味しかったです。
みんなで力を合わせて作業をしたので、稲刈りは、結構早く終了しました。
稲刈り作業が終わって、まずはお疲れ様でしたの、 記念写真をパチリ
記念写真をパチリ
作業の後は、みんなで餅つきをしました。
今日のメニューも美味しかったです。
つきたてのお餅と、あったかいいも煮でした。
今日の作業は終了!心地よい疲労感を感じながら、みなさん稲刈りを満喫していたようです。
また一歩、蓑かくしに近づいた1日の作業でした。
お疲れ様でした。
以上るっちでした。 鳳陽のHPも見てネ http://uchigasaki.com










