2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 ある日の酒造りの様子 朝からもうもうと上がる蒸気。酒米を蒸している様子です。 動画プレーヤーhttps://uchigasaki.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/蒸米.mp4Media error: Format(s) not supported or source(s) not foundDownload File: https://uchigasaki.com/blog/wp-content/uploads/2023/03/%E8%92%B8%E7%B1%B3.mp4?_=100:0000:0000:00ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。 蒸し上がったら、スコップでお米を掘って、放冷機等に入れていきます。 これがとても重労働なのですが、蒸しあがりの調子をよく感じることができます。 常に微調整を重ねながら、美味しいお酒を目指していきます。 また、蔵の様子をお伝えしますね りゅしぇまるでした。