2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 うちの麹づくり ある日の麹室での作業をご紹介しますよ。 蒸した米を放冷した後に室に引き込み、広げて、種麹を振ります。 米を広げたり混ぜたり、見た目以上にとても力を使う作業で、 30℃以上の室での作業は真冬でも汗だくです。逆 […]
2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 うちの槽搾り ある日の搾りの様子です。 作業の最後の方ですね。 弊社では全てのお酒を槽で搾っています。 槽いっぱいに、醪が詰められてたぷたぷの布袋が並びます。 醪を布の袋に入れて、丁寧に積みます。 袋の口は折っているだけ。並んだ袋がな […]
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 ある日の釜場。 何をしている様子かわかりますか? 吊るされた白い袋から少しずつ落とされて、コンベアを流れていくのは… 洗米・浸漬したお米です。甑にサーっと入っていきます! 今年の酒造りも後半戦に入ってくると、 […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 ある日の酒造りの様子 朝からもうもうと上がる蒸気。酒米を蒸している様子です。 蒸し上がったら、スコップでお米を掘って、放冷機等に入れていきます。 これがとても重労働なのですが、蒸しあがりの調子をよく感じることができます。 常に微 […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 春ですね~ こんにちは なな です(*ノωノ) 2月も今日がラストで ちょっと風はあるものの 空は真っ青です 日々暖かくなってきて 少しづつ春を感じますよね そして 最近 事務所内リニューアルしてます り […]
2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 バレンタインのチョコレート❤ こんにちは!りゅしぇまるです。 みなさんは、バレンタインに向けた贈り物は準備しましたか? 私はいつもギリギリもしくは当日に間に合わないタイプなのですが、 今年はちゃんと予約しました!!!! 同じ富谷市にあるタルト専門店「 […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 大吟醸鳳陽わた雪 販売中!! 皆さん、こんにちは ご無沙汰しています hanakoです 本日は 『大吟醸鳳陽わた雪720ml』販売中のご案内です 先日掲載の動画観ていただけましたでしょうか まさしくその搾った酒から出来上がった 『大吟醸鳳陽わた雪』で […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 大吟醸を絞りました 新入社員のりゅしぇまるです。寒いですね! 大寒波の影響で、蔵の温度は1℃になると歓声があがるほどです。 そんな中、大吟醸を絞りました! あらばしりは薄く黄緑がかった綺麗な色で、 極上の香りが漂いました! 布袋の一枚一枚に […]
2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 内ヶ崎鳳陽 商品情報 わた雪出来ました こんにちは なな です (*ノωノ) 外は寒波が近づいているらしく風も強く 雪も舞っていてとても寒いです🥶 そんな中 蔵の仕込み作業は順調で 今季 初のわた雪が出来ました 今回 […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 とみやどはしご酒/事前予約制<2月11日> はじめまして!新入社員のりゅしぇまるです。 年末年始や三連休、ゆっくりお酒は飲めましたか? おうちも良いけど外で楽しくお酒を飲みたいな…という方に、酒造店のおむかえ「とみやど」さんでの素敵なイベントのお知らせです! == […]