2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 内ヶ崎鳳陽 催事お知らせ 5/24(水)東京イベント_吟醸新酒祭 東京開催のイベントに出展するのでお知らせです! 事前申込のチケットはすでに完売とのこと… 参加を予定されている方は、ぜひ鳳陽ブースにも足を運んでくださいね! 美味しい吟醸酒をたくさん持っていきますよ~! ★2023年 吟 […]
2023年5月19日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 今日は甑倒し! 本日、今期最後の仕込みが終わりました! こちらの動画は、甑(こしき)から蒸した米を掘って、放冷機に入れている様子。 ここを米が通って仕込みタンクにつながります。 毎日毎日、10月から、ここでお酒を造ってきま […]
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 うちの麹づくり ある日の麹室での作業をご紹介しますよ。 蒸した米を放冷した後に室に引き込み、広げて、種麹を振ります。 米を広げたり混ぜたり、見た目以上にとても力を使う作業で、 30℃以上の室での作業は真冬でも汗だくです。逆 […]
2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 うちの槽搾り ある日の搾りの様子です。 作業の最後の方ですね。 弊社では全てのお酒を槽で搾っています。 槽いっぱいに、醪が詰められてたぷたぷの布袋が並びます。 醪を布の袋に入れて、丁寧に積みます。 袋の口は折っているだけ。並んだ袋がな […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 大吟醸を絞りました 新入社員のりゅしぇまるです。寒いですね! 大寒波の影響で、蔵の温度は1℃になると歓声があがるほどです。 そんな中、大吟醸を絞りました! あらばしりは薄く黄緑がかった綺麗な色で、 極上の香りが漂いました! 布袋の一枚一枚に […]
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 とみやどはしご酒/事前予約制<2月11日> はじめまして!新入社員のりゅしぇまるです。 年末年始や三連休、ゆっくりお酒は飲めましたか? おうちも良いけど外で楽しくお酒を飲みたいな…という方に、酒造店のおむかえ「とみやど」さんでの素敵なイベントのお知らせです! == […]
2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年7月26日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 「あらあらかしこ」放送されました❗️ 25日(土)に、仙台放送の 「あらあらかしこ」で、先日取材して頂いた 江戸時代の宿場町 富谷宿 この通りで営業しているお店の中で、酒造店も 放送されました! 富谷宿 開宿400年記念酒と 鳳陽だるまのご紹介 […]
2020年7月19日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 色々飛んでくる! ようやく 今朝 少し 青空が 見えました。ホッとしますね。 お空の上ではいろんな物が、飛んでます☄️ 1カ月くらい前になるでしょうか? 朝の仙台上空 真っ青な空に 白い気球がふわ […]
2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 内ヶ崎鳳陽 日々の日記 花いっぱい運動 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 町内会の「花いっぱい運動」のお花が 配布になったので 植え付けしました。 しろい色 きいろい色 花苗2株きました。 きれいに咲いてほしいものです。 鳳陽ひや 好評販売中です。 今日は少 […]