2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 大吟醸を絞りました 新入社員のりゅしぇまるです。寒いですね! 大寒波の影響で、蔵の温度は1℃になると歓声があがるほどです。 そんな中、大吟醸を絞りました! あらばしりは薄く黄緑がかった綺麗な色で、 極上の香りが漂いました! 布袋の一枚一枚に […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月19日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 雨水 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日は 二十四節季の雨水ですね。 降る雪が雨にかわり 雪解けが始まる時期 になってきました。 でもまだ 寒くなったり温かくなったりの 繰り返しですが。 梅のつぼみも どんどん膨らんでき […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 樹氷?発見 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日は樹氷⁈をみつけました。 蔵の前で発見しました。 なんとなく樹氷っぽいですよね。 じつは、側溝に積もった雪に 屋根に積もった雪が解けて雨しずくになり ちょうど溶けてできたものでした […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 2月ですね みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日から 2月に なりますね。 1月は なんかすごく早く過ぎてしまったような気がします。 なぜなのか 1日が過ぎるのが はやすぎます。 毎年・毎月思ってますが・・・。 そして、まだまだ […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 今日も寒い1日でした みなさんいかがお過ごしでしょうか。 朝から雪降りの天気で 今日も寒い🥶1日でした 夕方には0℃以下になり 蔵の前の通路は またガリガリです 今夜は🍶あつーい熱燗🍶がよさそう […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 蔵の周りの秋 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日も日なたは暑いくらいでしたね。 でも、雲は昨日と違って 秋っぽいサワサワな感じの雲でした。 そして今日も 昨日まで気が付かなかったなぁというほどの 秋らしいものを蔵の周りで見つけま […]
2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 開花宣言です みなさんいかがお過ごしでしょうか。 開花宣言です! 当社の桜が咲きました。 結構な数の花が咲きました。 きれいな桜色ですねぇ。 これは、桜と梅のコラボ写真です。 手前の右側👉が梅の花で 👈 […]
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 心温まる話題です みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日は心が温まる話題❓を お知らせします。 先日、虹のようなものを発見しました。 天気の良い午後だったのですが 蔵の白壁にできていて 上のほうが赤っぽい色で 下のほうが青 […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 寒い一日でした みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今日は朝から🐮モーレツに吹雪いて 🥶寒い一日でした。 蔵入り口に取り付けてる温度計は 午後2時過に 😲マイナスの気温でした。 蔵の外は […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 内ヶ崎鳳陽 蔵の様子 掲載いただきました! みなさん こんにちは 連日すみません なな です(〃▽〃) さて 早速 昨日の 東北清酒鑑評会 賞状授与の記事を 河北新報様に 掲載いただきました。 いつも ありがとうございます 先週の発表から たくさんの問い合わせを […]